define_milter("milter-enma") do |milter|
milter.connection_spec = "inet:10025@127.0.0.1"
milter.description = "yenma milter"
milter.enabled = true
milter.fallback_status = "accept"
milter.evaluation_mode = false
milter.applicable_conditions = ["Remote Network", "Unauthenticated"]
#milter.command = "/usr/local/etc/rc.d/milter-enma"
milter.command = "/usr/local/etc/rc.d/yenma"
milter.command_options = "start"
milter.user_name = nil
milter.connection_timeout = 300.0
milter.writing_timeout = 10.0
milter.reading_timeout = 10.0
milter.end_of_message_timeout = 300.0
end
milter.applicable_conditions に "Unauthenticated" をつけているので、smtp-auth, SSL/TLS認証で投げ込んでこない、spammer MTA clientについては spfチェックを行う。 認証して投げ込んでくるクライアントは spf通らないのでありがたい。
spf導入メモ(4) milter-manager
最後に、milterを束ねてくれる milter-manager のインストール。FreeBSDだと gmake でインストールしないとうまく入らないかも。
enma については milter-manager の detector.rb が見つけてくれないので、/usr/local/etc/milter-manager/milter-manager.local.confを作成する。
コメントする